top of page
山三不動産

不動産管理業ていろいろ区分されてるの知ってましたか?2回目はBM

更新日:2024年9月26日


BMは【ビルマネジメント】の略称です。

【ビルメンテナンス】とも呼ばれ略してビルメン

このビルメン(ビル管理)は不動産管理区分でいうBMなんですが、実際現場で働くスタッフは不動産管理を業務としてる認識がなくむしろ設備の技術作業員のような認識で、仕事されてます。(ちょっと違いますよね。)建物管理業務としてBMは最高峰なイメージです。

以下に具体的なお話をいたします。

BMは建物の資産価値を維持することとし主な業務としては以下の内容になります。

↓↓↓


① 清掃業務 建物の衛星状態を保つ


② 警備業務 建物内の安全を守る


③ 設備管理業務 建物の設備に不具合

  などないか日常点検・月次点検及び

  法定定期点検立会といった作業により

  設備を管理する


・ PMは建物を経営とゆうソフト面から

  管理する

・ BMは建物を設備点検などハード面

  から管理する


実務経験が多岐にわたる私から言わせて頂きますと不動産管理業の中でもこのビルメンの現場はとても働きやすくあらゆる建物管理の経験ができます。

bottom of page